株式会社ママダ
- アメリカからやってきた女性専用の30分フィットネスクラブ『カーブス』を、地元茨城を中心に埼玉・千葉で12店舗を展開しております。
- カーブスはアメリカ生まれ、新しい有酸素運動~カーブスワークアウト~を世界中に広めることで女性のキレイと健康を応援してきました。新しい有酸素運動~カーブスワークアウト~の効果は専門機関によって科学的に認められています。日本では2005年夏に1号店をオープン、2020年2月末現在、全国に2014店舗、83万人以上の女性がカーブスワークアウトでキレイと健康づくりを始めています。
ネイス体操教室は、歩きはじめのお子さまから体操を通して"すこやか なカラダ"と"しなやかなココロ"を育てる体操教室です。
- あらゆる運動の基礎といわれる体操。オリジナルの大型エアートランポリンをはじめ、お子さまの安全に配慮した様々な器具の導入を行い、全身を使って楽しみながら基礎運動能力が学べます。また、小さな成功体験の積み重ねが頑張る力や心を育みます。
- 太陽光はほぼ無限に降り注ぐクリーンな自然エネルギーです。当発電所は太陽光パネル(カナディアンソーラー製)を設置し、一般家庭約130世帯分の年間消費量を発電しています。
- 2014年5月23日 筑西市と結城市に太陽光発電所が完成太陽光はほぼ無限に降り注ぐクリーンな自然エネルギーです。
CO2などの温室効果ガスを排出することのない太陽エネルギーから電気をつくることで環境に貢献します。
当発電所は1,692枚の太陽光パネル(カナディアンソーラー製)を設置し、年間発電量は459,262kwh/年で、一般家庭約130世帯分の年間消費量を発電しています。
代表挨拶
- 弊社ママダは、明治24年(1891年)に「間々田 元吉商店」として舶来織物、唐糸類の卸売業として下館の地に創業しました。
現在はサービス業を中心とし、権限の委譲、一人一人の成長を目的に各事業の分社化を進めております。
お陰様で多くのお客様や従業員の皆さん、ビジネスパートナー、先人の方々、地域社会に支えられ創業から130年を迎えることが出来ました。改めて感謝申し上げます。
今後も会社方針を大切にすると同時に、時代の変化に対応し、進化し続ける企業を目指して参ります。
株式会社ママダ
- 創 業
- 明治24(1891)年4月
- 設 立
- 昭和25(1950)年10月
- 代表取締役
- 社長 間々田剛
- 本社所在地
〒308-0021茨城県筑西市甲1-1
- 本社電話番号
- 0296-24-1828